世界遺産検定勉強ブログ

世界遺産検定2級のお勉強(と行ったところの想い出少々)

世界遺産基金、日本と世界遺産(p34)

1.世界遺産基金

世界遺産の価値を守り伝えてゆくために設立

世界遺産条約締結国の分担金(ユネスコ分担金の1%)、政府間機関、団体、個人などからの寄付金をもとに運営。

世界遺産委員会が決定する目的にのみ使用

代表例:

緊急援助:大規模な災害や紛争による被害への援助

準備援助:推薦書や暫定リストなどを作成するため

保全・管理援助:専門家や技術者の派遣や保全に関する技術提供

 

ユネスコ分担金の最大拠出国のアメリカがパレスチナユネスコ加盟反対のため2018年脱退したので、世界遺産基金も厳しい予算状況にある。

 

2.日本と世界遺産

<日本と世界遺産との関係>

1951年 第二次世界大戦後最初に加盟した国際機関=ユネスコ

1972年 世界遺産条約ユネスコ総会で採択された時の議長国

1992年 日本が世界遺産条約を締結(125番目の締結国)

2019~22年 中国に次ぐ第二のユネスコ分担金拠出国

2024年 佐渡の金山が第46回世界遺産委員会で審議予定

   →2022年に推薦書が提出されたが内容不備で取り下げた。

世界遺産センターへの推薦候補になるまでの道>

  1. 暫定リストから推薦候補を決定
    1. 世界遺産登録を目指す日本の文化財、記念物
    2. 自然遺産=環境省林野庁が協議
  2. 毎年9月ごろの「世界遺産条約関係省庁連絡会議」で世界遺産センターへ推薦する候補が決定。
  3. 推薦書提出の直前に、推薦書が最終的に閣議了解され決定。

 

 

おまけ:

私が訪れた世界遺産シリーズ

ハロン湾(2013年)

ハ・ロン湾=カット・バー群島(ベトナム)。1994年登録、2000、2023年範囲拡大。

登録基準:ⅶ、ⅷ

ⅶ:自然部や景観美、独特な自然現象を示す遺産

ⅷ:地球の歴史の主要段階を証明する遺産

石灰岩台地の風化によってできた1600もの島がハロン湾に点在。

カットバー群島はハロン湾の西に浮かぶ大小367の島で構成。

 

1泊2日のツアーに申し込んだのだが、行きのバスだか船だかで、荒天のため日帰りツアーになりましたって言われて、ハノイから日帰りとなってしまった。鍾乳洞見学もツアーにあるが中のライトアップがまたすごかった。青とか赤とか鮮やか。それまでは黄色っぽいの1色とかしか見たことなかったのでちょっとびっくり。

 

鍾乳洞